ミスメイドビル&ビルチェンジ<新紙幣版> (オンライン版)

型番 PA-543_Re_z2
販売価格 2,750円(税込)
在庫数 残2です
購入数

観客から借りたお札が凄い事に!たいへん面白いオチのビルチェンジ手順の新紙幣版です!

まずは動画をご覧ください。

※ 動画は旧デザイン版ですが、お送りする商品は新紙幣版です。

借りた紙幣が増えると思いきや、予想を裏切る面白い変化が起きるビルチェンジが新紙幣版となりました!
不思議から笑いが得られる爆笑系ネタがお好きな方は是非どうぞ。
解説動画も小林氏こだわりのビルチェンジ手順が収録された内容ですので、かなり実践的で役立つレッスンになります。

<以下メーカー様のご紹介文より>
お金を使ったマジックは、鉄板でウケるものです。
お札にペンを刺して、引き抜いても穴が無い!なんてものもそうですし、コインの交換現象が起こるWXと呼ばれるものやサインされたお札が金属製のチューブに移動してしまうなんてものもそうです。
 
そういった、お札マジックの中でも一番は「価値が上がる・増える」というものです。
つまり、白紙がお札になったり、千円が一万円になったり
そういったものに対してのリアクションが一番大きいと思います。

こういったことから、僕自身は観客から借りたお札を変化させる「ビルチェンジ」というマジックを好んで行います。
手には何もないことを示した状態で、相手のお札のみ持ち折りたたんで広げると、変わっているというものです。
 
このビルチェンジも、様々な方法がありかなりビジュアルな方法もありますが、個人的には小さく畳んで、という方法が好みです。

小さく折り畳むということは、いかにも手の中に隠せそうなサイズになるわけですし。
そういったことからも、古典的なビルチェンジを演じることがほとんどです。
ベースにしているのは、ロジャー・クラウスのビルチェンジの方法ですが、どうも少し間違って覚えたようで彼本人の方法とは異なっています。 
とはいえサムチップを使った、オーソドックスな方法です。
オーソドックスなのですが意識している事柄がいくつかあります。

●お札は常に見えている
よくあるのが、一瞬ですが完全にお札が見えなくなる人がいます。個人的にこれは好みではありません。
常にお札が見ていた方が、ベターだと思いますので、そのコツを紹介しています。

●サムチップの扱い
「焦ってサムチップを外し、焦ってサムチップの中に入れる」
そんなビルチェンジを行ってませんか?適切な手順と、意識一つで焦る必要もなくなります。

●セリフに関して
僕自身、いつも同じお札に変えているわけではなく時々変化後のお札を変えていることがあります。
その場合に、セリフの齟齬が起きないように一定にしてあるのですが、汎用性のあるフレーズにしてあります。

●特殊なお札
アメリカでは、ミスメイドビルと呼ばれるものがあります。「内と外」が入れ替わっているもので、これを使うと4分の1の大きさでは普通のお札に見えるため、ウケるまでのタメがききます。

【解説動画だけではなくお札もプラスします】
上記でご紹介したミスメイドビル日本円風バージョンを製作してもらいました!
1000円バージョンと10000円バージョンの2枚をお付けしますので、ご自身の手順によって、使い分けていただければよろしいかと思います。

現在のバージョンは、紙は厚目のものになっているので繰り返しの使用に耐えるものです。
そして、印刷のクオリティなのですが、適度に荒いのです(笑)。
これはマイナスに感じるかもしれませんが、こういったお札を悪用する輩は、一定確率でいます。
今までにも、一般に販売されているもので、お札のデザインの物を悪用している事件は多数あります。あまりに出来がイイものは、こういったことに使われてしまう可能性があるために、適度に粗い印刷や画像のクオリティの方がイイと思っています。
実は、文字なども、一部変更してあり悪用はできないようになっていますので、ぜひ存分にマジックで使ってください。

<収録内容>
●小林氏が通常演じている流れと方法の解説
●サムチップに関しての注意点やプレパレーションなど
 
日本語でビルチェンジを解説しているものも少ないと思いますので
もしこれからビルチェンジを始めてみよう、という方も十分に理解できますし、また演技の際によりフェアに見える方法を手に入れることが可能です。
 
<最後に>
正直多くの人のビルチェンジを見てきました。
でも、上手いって思ったことなかったんですよね。
これに関しては、海外の有名なマジシャンの手順を見ても同じでした。
 
なんで、上手いと思わなかったか?
その理由に気づいたときに、自分で手法を改善していくようになりました。
 
もちろん、一発で上手くいったわけではなく、かなり長い時間かけて今の状態に持っていくことになりました。
そのおかげか、かなり自信をもって演じるトリックになっています。

僕自身は、本当にビルチェンジのトリックが好きで自信をもって演じられるものになっています。
お客さんにこのトリックを見ていただきたい、と思って演じています。
 
しかも特殊なお札での演技ですので、なかなか見ることのできない演技を観客に届けることになるわけです。
これも、自信を持って演技ができる理由の1つでしょう。
そんな、演者も観客も共にプラスになるような不思議で笑えるビルチェンジをぜひ演じてみてください。

※ 商品内容:ミスメイドビル2枚(新千円版、新一万円版・各1枚)、とオンライン解説案内書(QRコード)のセット。
※ 販売:レストランマジック研究所 (小林洋介 氏)。


※ タイムラグによる品切れの際はご了承ください。

最近チェックした商品

カテゴリから探す


タグから探す

おすすめ商品

売れ筋商品

モバイル