コメディマジック・アイデア集 (2枚組DVD)

型番 FN-481
販売価格 2,750円(税込)
在庫数 残2です
購入数

単品
ジョークアイテム3点付き限定セット
コメディマジックを徹底追及!クロースアップ36手順とサロン&ステージ
41手順を5時間半以上に渡って収録した大ボリュームのお買い得セット!
アイテム付きセットはたいへんお得です!!

まずは動画をご覧ください。


【効果】
クロースアップ編では・・・
スクイーカーの様々な使い方を始め、ジョークアイテムの様々使い方、ジャンボコインの使い方など、36手順とアイテムの作り方などをたっぷりと収録しています。

サロン、ステージ編では・・・
ジョーク的なおもちゃの鳩の出し方を始め、傑作トリック、鉄板トリック、実際に行っている手順など、41手順を収録しました。

総収録時間は5時間30分以上!

【ジョークアイテム3点付きセットの内容】

●カッターナイフスルーフィンガー
●チョビソルトシェイカー
●偽(コピー)ライト

の3点のジョークアイテムを付属した、限定セットも用意いたしました。
このセットは完全限定特価になります。(税別3500円)
当社で販売していた価格だと、3点で5000円以上になります!
無くなり次第、終了となります。
(ライトは「偽」又は「コピー」のどちらになりますが、お選びいただけませんのでご了承ください)

【収録内容】

DISC.1(クロースアップ編)

●スクイーカーについて

様々な大きさ、形状、音の違いなどについて

●スクイーカーの鳴らし方

基本的な扱い方について

●スクイーカーを鳴らなくする方法

見た目はほとんど同じで、音が鳴らなくなるギミックの作り方です。

●スクイーカー・モンテ・1

スクイーカーを使った定番のモンテの手順です。
最後にタネ明しをしたようにみせかけて、またひっかける、いわゆるサッカートリックの手順になっています。
ここでは、シンプルにボールを使って詳しく解説しています。

●ギミックスクイーカーの作り方

マジシャンは鳴らすことができて、観客は鳴らせないというギミックのスクイーカーの作り方です。

●スクイーカー・トリック

ギミックスクイーカーを使ったサッカートリックの手順です。

●スクイーカーモンテ・2

ギミックスクイーカーを使ったモンテの手順です。

●スクイーカーのカード当て

観客の選んだカードをスクイーカーを使って当てる手順です。
観客の選んだカードの所で、スクイーカーが鳴ります。

●スクイーカー・ストロー

2本のストローを示します。
観客に1本選んでもらい、ストローに息を吹きかけてもらいます。
もちろん、音が鳴ることはありません。
しかし、マジシャンはもう1本のストローに息を吹き込むと、音が鳴ります。
ストローを交換しますが、マジシャンは鳴って観客は鳴りません。

●ボックスインザマウス

ケースからデックを取り出します。
しかし、ケースの中に何かいるようです。
なんと、ケースの中にネズミが!?

●偽(コピー)ライト

「偽」や「COPY」という表示がライトでうつるジョークグッズの使い方です。

●カッターナイフスルーフィンガー

自分の指にカッターナイフを ぐさりと斬りさします。
血が見え完全に切れているはずですが・・・
指からカッターナイフをとりますと指には傷一つありません。
大変強烈な印象を与えるマジックです。

●チョビ・ソルトシェイカー

ソルトシェイカー(塩瓶)を振ると、「チョビチョビ」という音がします。
おまじないをかける時に使うと効果的で笑いがとれます。

●ビル・スナッチャー

観客にお札を渡そうとしますが、瞬間に手元に戻ってきてしまいます。

●びっくり・マッチ箱

マッチ箱を開けると・・・ギャー!

●コメディ・マッチ箱

観客にマッチ箱を渡して開けてもらいます。
しかし、開けられません!
その後、マジシャンは簡単に開けて見せます。
必ず、笑いがとれます。

●ポキポキギミック

指などをポキポキならせるギミックの使い方です。
自分の手や観客で行う方法などです。

●パキパキギミック

観客から借りたカードなどをパキッと折ってしまうギミックです。
簡単にギミックを作成できます。

●バキバキギミック

腕を引っ張ってもらうと、バキバキと変な音がします。

●インスタント・クラック
ギミックを使わずに、指や首をならす方法です。

●チョビスティック

振ると「チョビチョビ」なるギミックの使い方です。
なったりならなかったりコントロールできます。

●千円シャツ

千円札を小さく折りたたみ手の中に入れておまじないをかけます。
すると、千円札が千円シャツに変化しています。

●カムバックリング

観客から指輪を借りて、おもむろに投げ捨ててしまいます。
しかし、指輪がすぐに戻ってきます。

●バウンス・ノーバウンスボール・1

弾むボール、弾まないボールの使い方です。
ボールを巧妙にすり替える方法です。

●バウンス・ノーバウンスボール・2

弾むボール、弾まないボールの使い方です。
ボールをすり替えずにできる方法です。

●フィンガースパイク

指にティッシュなどでカバーして、釘を刺していきます。
何本も刺していきます。
その後、衝撃的なことが起こります!

●ゴーストハンド

手の中からゴーストが現れます!?

●ラバーペンシル・1

ゴム製の鉛筆の面白い使い方です。
観客が曲げてしまう方法です。

●ラバーペンシル・2

ゴム製の鉛筆を使ったベンディング現象としての使い方です。

●ラバーペンシル・3

ゴム製の鉛筆を使った、消失、復活現象です。

●びっくり箱の予言

びっくり箱を使った予言マジックです。

●曲がるペン

コインを紙で包んで、ペンでおまじないのマークを描きます。
観客に紙に包んだコインを持ってもらいます。
そして、コインが曲がると言いますが、曲がったのはペンでした。

●バニシング・爪楊枝

爪楊枝を鼻で吸ってしまいます。
ほぼ、即席でできる方法です。

●ロープとナット

ローブに結び目が3つあり、左端にナットが結ばれています。
このナットが瞬間に右端に移動します。
再び、元に戻ります。
観客は単にひっくり返しているだけだと気が付きます。
そこで、最後は真ん中に移動させて見せます。

●開かない貯金箱

透明な箱の中に1枚のお札が折りたたまれて入っています。
観客にお札を取り出すことができたら、差し上げますと言います。
しかし、観客はお札を取り出すことができません。
マジシャンは実はこの箱は引き出しになっているのですと言って、開けて見せます。
そして、観客に箱を渡しますが、やはり開けることができません。

●ジャンボコインの使い方・1

1枚の500円硬貨が手の上で瞬間に大きくなります。
テクニックを使わない、簡単な方法です。

●ジャンボコインの使い方・2

1枚の500円硬貨が手消えたり出てきたりして、最後は大きくなってしまいます。
ワンコインルーティンのオチに使う方法です。

●ジャンボコインの使い方・3

出現したジャンボコインの後にジョーク的に演じる方法です。
大きなコインが柔らかくなってしまいます。

●びっくりDVD

怪しげなデザインのDVDのケースを観客に渡して開けてもらいます。
すると・・・
絶対に凄い反応が得られます!

●サムカフ

指錠を使ったコメディルーティンです。
マジシャンの両親指を観客にしっかりとしめてもらいます。
ハンカチでカバーしてもらいますが、マジシャンはすでに脱出に成功しています。
コメディ風の演出で必ずウケる手順です。


DISC.2(サロン、ステージ編)


●鳩がでます!・1

ハンカチから鳩を出します。
マジックをやっていると、やはり「鳩出して!」と今でも言われます。
そこで、手軽に鳩を出す方法です。
スポンジの鳩をハンカチから出す方法です。

●鳩がでます!・2

スポンジの鳩を使った、別の方法です。

●鳩がでます!・3

手の中に1枚のシルクを押し込んでいきます。
両手を広げるとなんと鳩に変化します。
鳩の首を使った方法です。

●鳩がでます!・4

1枚のハンカチから鳩が出てきます。
こちらも、鳩の首を使った方法です。

●鳩がでます!・5

「ハンカチから鳩を出しましょう!」
ハンカチをあらためてから、ハンカチから鳩が・・・
しかし、出てきたのはまだ卵の状態の鳩でした。
今度こそ、鳩を出しますと言いますが、またまた卵が出てきます。
最後は鳩が出現?します。

●コメディアンカード・1

1組のトランプが繋がった定番のコメディアイテムです。
実際にショーで行っている、鉄板の手順をおしゃべりを含め完全解説しています。

●コメディアンカード・2

観客に「ストップ」をかけてもらうこちらも定番の使い方です。
ここでは、予言の手順として紹介しています。

●同じです!

予言の入った封筒を示します。
観客に1枚のカードを選んでもらいます。
マジシャンは予言が「同じ」だったら凄いですねと言い、封筒から予言のカードを取り出します。
すると、「同じ」と書かれています。
しかし、予言はちゃんと当たっています。

●大きいカードは?

2枚のカードを示します。
1枚は絵札で、1枚は小さい数字の字札です。
観客に大きいカードはどっちか尋ねます。
観客は当然「絵札」だと答えます。
しかし、マジシャンは小さい数字の「字札」だと言います。
なぜかというと・・・
小さい字札のカードの方が大きなカードだからです。

●輸血トリック

スポンジボールとジョークの注射器を使った手順です。
ボールを血液と見立てて、輸血をするという演出です。
最後は血液型が分かります?

●鼻水トリック

鼻水が垂れます。
ただそれだけです。
しかし、これがもの凄くウケます!

●ガリガリギミック

ガリガリと音がなる定番のギミックの使い方です。
観客の時計や、スマホを借りて行います。

●コメディ・フォーク

1本のフォークが曲がるのかと思いきや・・・
なんと、手のひらで上がっていき、ジャンプします!

●コメディ・ゾンビボール・1

有名なジョークのゾンビボールです。
ボールが浮いている?と思ったら・・・
鉄板のすべり知らずのネタです。

●コメディ・ゾンビボール・2

上記の別バージョンです。
布を使って、本当に浮いているように見せて、最後は・・・

●みかんの浮揚

本物のみかんにスカーフをかけます。
すると、みかんはゆっくりと浮かび上がってしまいます。
最後に種明かしをすると、ウケます!

●セルフ・レデテーション

体の足の部分を衣装でカバーします。
すると、体がゆっくりと浮いてしまいます。
手軽に即興でできる方法です。

●マウスコイル

定番のアイテムの使い方を分かりやすく解説しました。
1枚のティッシュペーパーを千切って口の中に入れます。
すると、長いテープになって出てきます。

●リンリンベル

ベルにおまじないをかけると音が消えてしまいます。
もう一度おまじないをかけると音が出ます。
次にもう一度おまじないをかけ音を消します。
最後はおまじないを別のところにかけて、それを振るとベルの音を聞く事ができます。

●書けないペン

1本のペンを渡して、観客にサインをしてもらいます。
しかし、ペンが書けないようです。
そこで、マジシャンは「どうやら電池切れのようですね。」と言って、ペンの中から電池を取り出して見せます。
サインをするマジックの際に使えます。

●珍しいマジック

マジックショーのスタートに使える導入ギャグです。

●色々なマジック

マジックショーのスタートに使える導入ギャグです。

●千円札が一万円札に!?

観客から借りた千円札を一万円札に変えます、と言います。
しかし、一万円札はおもちゃです。
簡単で確実にできる完璧な方法です。

●お札の指貫通

1枚の借りたお札の中央に指を刺してしまいます。
しかし、お札に穴など開いていません。

●ボディスルーロープ(パンツトリック版)

1本のロープが体を貫通すると言いますが・・・
なんと、パンツまで取れてしまいます。

●コメディ・ボディスルーロープ

1本のロープが体を貫通する、ジョーク版です。

●ロープの変形トリック

1本のロープを使って簡単な形を瞬間に作ると言います。
そして、観客のリクエストに応えて、ロープを使ってある形が瞬間に出来上がります。

●コメディ・ロープの脱出・1

両手をしっかりと縛ってもらいますが、簡単に脱出してしまいます。
鉄板のコメディタッチの演出で解説しています。

●コメディ・ロープの脱出・2

両足と両手をしっかりと縛ってもらいますが、簡単に脱出してしまいます。
鉄板のコメディタッチの演出で解説しています。

●解ける結び目

1枚のシルクを結んで袋の中に入れます。
この結び目が解けてしまうと言いますが、かなり時間がかかるなど、ジョークを言います。
しかし、結び目は本当に解けてしまいます。

●立つシルク

1枚のシルクを持ち上げると立ってしまいます。
フッと息をかけると倒れます。
最後に種明かしをするとウケます。

●シルクの移動・1

手に握ったシルクがポケットの中に移動するというシンプルな現象をコメディ風の演出にしました。
面倒な準備もなく、すぐにできるとてもいい方法です。

●シルクの移動・2

手に握ったシルクが消えてポケットの中から出てきます。
もう一度やりますが、今度はシルクが消えません。
しかし、シルクはなんと、パンティになってしまいます。
定番の「シルクトゥパンティ」の手順を分かりやすく解説しています。

●ジャンピングシルク

1本のロープに3つの結び目があります。
右端の結び目に1枚のシルクがぶらさがっています。
マジシャンはこの赤いシルクを右から左へ移動させて見せると言います。
そして、ロープを背中に回して出すと・・・
シルクは右から左へ移動しているのです。
今度は左から右へと戻します。
何度か繰り返すと、単にロープをひっくり返しているだけだと気が付きます。
そこでマジシャンは今度は中央に移動させて見せると言います。
そして目の前で隠すことなく、見事にシルクを中央に移動させて見せるのです。

●スクイーカーの使い方・1

床のある場所を踏むと音が鳴るという使い方です。

●スクイーカーの使い方・2

ネズミがいると言い、踏みつけるというアイデアです。

●親指の移動

親指が移動してまた元に戻ります。
何も無い時に即興で演じられます。

●伸びる指

人差し指が伸びてしまいます。
何も無い時に即興で演じられます。

●頬を貫通する指

頬っぺたから口の中に指が貫通してしまいます。
何も無い時に即興で演じられます。

●コーラ&ポテチ缶

人気のコメディ手順です。
紙袋の中に入れたコーラがポテトチップ缶に変化します。
変化したポテトチップス缶を再び、紙袋の中に入れると、コーラに戻ります。
何度か繰り返していると、単に両方あるのでは・・・と観客は思います。
しかし、ポテトチップ缶を取り出すと、紙袋の中はからっぽです。
観客はポテトチップ缶の中が怪しいと思います。
観客がポテトチップ缶の蓋を開けて、確認すると・・・

●魔法のウォンド

1本のウォンドを使って、動物を出して見せると言います。
様々な動物の名前が書かれたカードの中から観客に1枚選んでもらいます。
さして、選んだ動物が本当に出てきます!?

※ 商品内容:2枚組の日本語解説DVD。
※ お得なジョークアイテム3点付き限定セットもございます。


※ タイムラグによる品切れの際はご了承ください。

最近チェックした商品

カテゴリから探す


タグから探す

おすすめ商品

売れ筋商品

メルマガ登録・解除

メルマガ登録・解除はこちら

モバイル