大量のバイスクルギャフカードと様々な手順を解説したDVDのスペシャルセットです!
まずは動画をご覧ください。
【効果と特徴】
●大量のバイスクルギャフカードと様々な手順を解説したDVDのスペシャルセットです。
●10種類以上のギャフカードを全てセットにした、限定のお買得なセットです。
●それぞれ単品購入すると5000円以上もするお買い得なセットにいたしました。
●シガレット&マッチカードは2枚ずつ特別付属しています。
●32手順も入っていてお買得です。
【収録内容】
●カード当て
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
ハートの2です。
カードをデックに戻します。
マジシャンは選んだカードを当てると言い、1枚のカードを取り出します。
しかし、ハートの3で当たっていません。
そこで、1枚のキングのカードを取り出します。
キングは剣を持っています。
キングとハートの3のカードにおまじないをかけると・・・
剣にハートが1つ刺さっています。
ハートの3のカードは中央のハートが無くなっていて、見事に当てられました。
●ハートキャッチ
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
ハートの3です。
カードを観客に持っていてもらいます。
次にキングのカードを示します。
キングは剣を持っています。
キングでハートの3のカードにおまじないをかけると・・・
剣にハートが1つ刺さっています。
ハートの3のカードは中央のハートが無くなってしまいます。
●リアルハート
まずキングのカードを示して、テーブルに置きます。
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
ハートのカードです。
このカードのハートが1つ取れて出てきます。
そして、このハートをキングに押し付けます。
すると、キングの件にハートが刺さった状態で移ってしまいます。
●ブックマッチtoカード
ブックマッチとデックを示します。
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
ブックマッチにおまじないをかけると、ブックマッチが観客の選んだカードに変化します。
●シガレットtoカード
1本のタバコとデックを示します。
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
タバコにおまじないをかけると、ブックマッチが観客の選んだカードに変化します。
●アピアリングコイン
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
選んだカードを示して、おまじないをかけます。
すると、カードにコインの絵が現れます。
さらに、絵のコインが本物のコインに変化します。
●コイン・チェンジ&アピアリング
カードにコインの絵が現れます。
金貨です。
金貨が銀貨に変化して、さらに本物になって出てきます。
●コインinカード
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
選んだカードに1枚のコインを投げつけます。
すると、コインはカードの中に入ってしまいます。
●カードキャッチ
最初に1枚のキングのカードを示してテーブルに置きます。
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
選んだカードはデックに戻します。
次にキングのカードでおまじないをかけます。
デックを広げると、1枚だけカードのコーナーが欠けているカードが出てきます。
観客の選んだカードです。
キングのカードを確認すると、なくなったカードのコーナーを持っているのです。
●カードinカード
1枚のカードを示しコーナーを破き取ります。
次にカードを1枚選んでもらいます。
選んだカードの上に破ったカード片を乗せます。
すると、カードがカードのコーナーを持っているデザインになってしまいます。
●コメディ・プリディクション
封筒に入った予言を示します。
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
予言を確認すると・・・はずれています。
しかし、よく見るとカードが小さなカードを持っていて当たっています。
●フライングカード
1枚のカードを示してテーブルに出します。
次にデックから1枚のカードを選んでもらいます。
このカードが真っ白なカードになってしまいます。
テーブルに出したカードを確認すると・・・
選ばれて消えたカードを持っています。
●ムービングピプス・1
ピプスが1個ずつ動いていきますが、指が当たっているせいか、ピプスに指紋が映ってしまいます。
どんどん移動していき、最後は1か所に集まってしまいます。
●ムービングピプス・2
3枚の同じカードを示します。
2枚のカードのピプスが移動してしまいます。
●プリディクション
あらかじめ、テーブルに予言のカードが入った封筒を示します。
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
予言を確認すると、一致していません。
しかし、マークが1つ多いだけです。
そこで、マークを1つ移動させて当たったことを告げます。
●スプリングカード
カードをテーブルに投げるとカードが回転してカードが変化します。
●ミスプリント
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
次に印刷される前の真っ白なカードを示します。
そして、選ばれたカードに真っ白なカードを合わせておまじないをかけます。
すると、真っ白なカードに選んだカードが印刷されてしまいます。
もう一度行います。
しかし、今度はカードがぶれて印刷されてしまいます。
●シカゴオープナー
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
カードはサインしてもできます。
カードをデックに返してもらい、おまじないをかけます。
デックを広げていくと、1枚だけ裏がぼやけたカードが出てきます。
このカードが観客の選んだカードです。
最後はカードは元に戻ります。
●シカゴオープナー・ダブル
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
カードをデックに返してもらい、おまじないをかけます。
すると、選んだカードの両面がぶれたデザインのカードに変化してしまいます。
最後はカードは元に戻ります。
●4in1カード
1組のデックと1枚のカードが入った封筒を取り出して示します。
デックから1枚のカードを予言として抜き出して、テーブルに置きます。
次にデックからカードを1枚ずつ配っていき、観客に好きなところで、ストップを言ってもらいます。
これで2つの山になりました、
観客に山を選んでもらい、トップカードを確認します。
すると、4のカードです。
ここで、もう1つの山から4枚のカードを配ります。
すると、そこからも4のカードが出てきます。
さらに、残ったカードのトップからの4のカードが出てきます。
そして、予言のカードも、もちろん4のカードです。
4枚の4のカードが出てきました。
この4枚のカードをテーブルに並べます。
封筒から1枚のカードを取り出します。
このカードはまだ印刷前の真っ白なカードです。
この真っ白なカードをテーブルに並べた4枚のカードの中央に置きます。
おまじないをかけると・・・
4つの4のスートが印刷されたカードになってしまいます。
●ドミノカード・プリディクション
封筒の中に1枚の予言のカードがあることを示します。
デックから1枚のカードを選んでもらいます。
予言のカードを封筒から取り出します。
しかし、選んだカードとは異なります。
そこでカードをひっくり返して示すと、違うカードになっています。
しかし、これも違うカードです。
ここで、もう一度カードをひっくり返します。
すると、最初のカードとは違うカードに変化しています。
しかし、これも違うカードです。
そこで、もう一度カードをひっくり返すと・・・
観客の選んだカードになっているのです。
●スーパーサンドイッチカード
デックから2枚のQを取り出して、テーブルに表向きで置きます。
デックから1枚のカードを選んでもらい、サインしたらデックの中ほどに戻します。
おまじないをかけると、テーブルの2枚のQの間に観客のサインカードが飛び込むと言います。
すると、本当に2枚のQの間に1枚のカードが現れますが・・・
サインカードではありません。
そこで、3枚のカードを持ち、テーブルに叩きつけると・・・
なんと!観客のサインカードに変化するのです。
●セルフサンドイッチカード
デックから2枚のQと1枚のAを取り出して、テーブルに表向きで置きます。
デックの中にAを戻します。
2枚のQも戻しますが、観客に適当なところに戻してもらいます。
おまじないをかけると・・・
デックを裏向きで広げると、2枚のQと1枚のAが挟まれた状態で現れます。
しかし、再び3枚のカードは元に戻ってしまいます。
●パーフェクトチェンジ
4枚のカードを示します。
バラバラなカードです。
1枚のカードをデックに戻しますが、すぐに戻ってきます。
そして、4枚のカードがフォアオブカインドのカードに変化します。
●クイックチェンジ
4枚のカードを示します。
バラバラなカードです。
カードを揃えるだけで、4枚のカードが変化します。
●スリーオンワンカード
1枚ずつ3枚のカードを示します。
瞬間に3枚のカードが1枚になってしまい、その1枚のカードに3枚のカードが融合しているのです。
●プリディクション
デックから3枚のカードを選んでもらいます。
あらかじめ、テーブルにあった封筒から予言のカードを取り出します。
しかし、1枚しかカードがありません。
その1枚のカードに選ばれた3枚のカードが全て印刷されているのです。
●ビジュアルチェンジ
3枚のカードが超ビジュアルに1枚になってしまい、その1枚のカードに3枚のカードが融合しているのです。
●ロイヤル・ミーティング・1
2枚の絵札のカードを示します。
1枚の絵札の人物だけが、もう1枚の絵札に移動してしまいます。
●ロイヤル・ミーティング・2
1枚の絵札のカードを示して、テーブルに裏向きにして置きます。
もう1枚の絵札のカードにおまじないをかけます。
すると、絵札の人物だけが消えてしまいます。
テーブルに置いたカードを確認すると、消えた人物だけが移動しています。
●トラベルクイーン
1枚のクイーンのカードを示します。
クイーンは示したらデックの中ほどに入れます。
次にキングのカードを示します。
すると、キングのカードの元に瞬間にクイーンが飛んできます。
もう一度行います。
やはり、クイーンは飛んできますが、人物が完全にキングの中に移動しているのです。
●バニシング・クイーン
4枚のQを示します。
観客の選んだQだけが消えてしまいます。
※ 商品内容:ギャフカード(一式)と日本語解説DVDのセット。
※ ギャフカードは青裏のセットです。
※ 解説動画はそれぞれ単品で販売されているものになります。
※ レギュラーデック、コイン、スポンジ、封筒等が必要な手順では別途ご用意ください。
※ タイムラグによる品切れの際はご了承ください。