バーベット&バーマジックマスター 3枚組DVD

型番 FN-021
販売価格 3,300円(税込)
購入数

バーなどで行う簡単なゲームのバーベットを62種類、そしてバーマジックを21種類収録した百科事典が完成!! 約6時間30分でDVD3枚組の超大作です!!

まずは動画をご覧ください!!


【効果】
バーベットとはバーなどで行う簡単なゲームのようなものです。 飲み物を賭けたりして遊べるトリックで、マジックではありませんが、マジックのようなタネが必ずあるとっても楽しいものです。 特別な道具を使わずにできるものが多いので、その場ですぐにできて盛り上がりますので、覚えておくときっと役立ちます。

【特徴】
●バーで行うには最適なマジックもたっぷりと収録しました。
●カードやコインなどを使う、どちらかというとギャンブルトリック的なものが多いです。
●難しいテクニックは特に使いませんので、覚えておけばバーの人気者になれます!

※ 商品内容:日本語解説DVD(3枚組)のセット。
※ 演技の中で使用する用具などは別途ご用意ください。
※ タイムラグによる品切れの際はご了承ください。
----
ディスク1 (バーベット編1)

●ナインフォールドペーパー… 1枚の紙を9回折ることができるかという賭けです。 観客は絶対にできませんが、マジシャンは10回折ることができるというオチもつけられます。

●ヘキサゴントリック… 1枚の紙を折るだけで、しかも15秒以内で6角形を30個以上作ることができるかという賭けです。 マジシャンは本当に1枚の紙に無数の6角形を作ってしまいます。

●一筆書きトリック… 9つの点を一筆書きで4本の線ですべて通ることができるかというトリックです。 観客はまずできないでしょう。

●ニュー一筆書きトリック… 9つの点を一筆書きで1本の線ですべて通ることができるかというトリックです。 上記の方法ができた観客でもこれは無理です。 でも、ちゃんとできるのです。

●スリーペーパートリック… 1枚の紙を三等分にぎりぎりに切ります。 そして、中央部分を触れずに両側の紙を持って1回で3等分に切れるかという賭けです。 観客は当然できません。 最後はマジシャンが成功させて見せます。

●いぬのさんぽ… 有名なあのトリックです。 知らない人はかなりの確率でひっかかります。

●天国と地獄… たった1枚の紙を折って1回切るだけで、天国と地獄を完璧に表現することができます。

●暗算ミストリック… 観客に暗算をしてもらうと・・・ かなりの確率で間違ってしまうというトリックです。

●魔法の鉛筆… 魔法の鉛筆は何色でもかけてしまいます! 洒落の効いたトリックです。

●コインの年号当て… 観客から借りたコインを紙でカバーした状態でコインの年号を当ててしまうというトリックです。 最初にジョーク的なトリックが行えます。

●コインの穴くぐり… 紙の中央に開けた小さな穴に500円を通してしまいます。

●サンドイッチコイン… 3枚のコインを使った賭けです。 2枚のくっ付いたコインの間に1枚のコインをいれるというゲームです。
●ピラミットコイン… 10枚のコインをピラミット型に並べられています。 コインを3回だけ動かして、頂点を逆さまにできるかというゲームです。

●ドリンキングトリック・1… ショットグラスの中に入った飲み物をグラスに触れることなく飲み干せるかどうか賭けをします。

●ドリンキングトリック・2… ショットグラスの中に入った飲み物に大きなカップをカバーします。 カップに触れることなく飲み干せるかどうか賭けをします。

●ドリンキングトリック・3… ショットグラスの中に入った飲み物に大きなカップをカバーします。 観客にストローを渡してカップに触れることなく、飲み物を減らすことができます。 2の演技後に続けると効果的です。

●ドリンキングトリック・4… 未開封のボトルを示します。 封を切らずにボトルのお酒を飲むことができるか賭けます。

●ドリンキングトリック・5… グラスの中に飲み物が入っています。 グラスの淵に2枚のコインを乗せます。 グラスに触れずにコインを落とすことなく、グラスの中の飲み物を飲み干すことができるか賭けます。

●ウォーターイングラス… お皿に入れた水をお皿を動かすことなくあっという間にグラスの中に入れることができるか賭けます。

●どっちが長い… 縦長のグラスの縦の長さとグラスの外周のどちらが長いか尋ねます。 次にトランプ2個を足した縦の長さとグラスの外周のどちらが長いか尋ねます。 思っていた長さと違い驚きます。

●フロートクリップ… お水の入ったグラスの中にクリップを入れて浮かすことができるかやってもらいます。 なかなかできないはずです。 しかし、マジシャンはクリップだけを使って浮かせてみせます。

●早飲み競争… ショットグラスの中に入った飲み物をどちらが早く飲めるか賭けます。 しかも、マジシャンはハンデがあるのですが・・・ 絶対に負けません。

●グラスパズル・1… 6つのグラスがあり、3つは飲み物が入っていて3つは空です。 2つのグラスを動かせば、交互にするのは簡単ですが、1つのグラスだけを動かして交互にできるかやってもらいます。

●グラスパズル・2… 5つのグラスがあり、交互に上向きと下向きにして並べます。 2つのグラスを同時にひっくり返して、すべて上向きにしてもらいます。 しかし、観客は絶対にできません。 マジシャンが完璧にやってみせます。

●コインタワー… 水の入ったグラスの上に1枚のカードを乗せて、カードの上に1枚の1円玉を乗せます。 さらにもう1枚の1円を重ねてもらいますが、すぐに落ちてしまいます。 マジシャンはカードやグラスに触れるとなく、なんと10枚もの1円を重ねて見せます。

●イージーベット… 液体の入ったグラスを持ち上げて再びテーブルに元すだけの簡単なことですが・・・ これまたやられます。

●コイン立て… グラスの側面にコインを当てて落としてコインが立てられるかやってもらいます。 観客は絶対にできませんが、マジシャンは見事に立ててみせます。

●お札とクリップ… お札に止めた2つのクリップに触れることなく、2つのクリップを連結させることができるか賭けます。

●スプリットビル… 1枚のお札を2つにして再び元に戻します。

●お札バランス… 2つ折りにしたお札の中央にコインを乗せられるかやってもらいます。
もちろんできませんが、マジシャンはできます。
●お札キャッチ… お札を落とした瞬間にキャッチできるかゲームのようなトリックです。

●儲け話… バーベットをしていて、最後に儲け話を切り出します。 観客にとってはいい話に聞こえますが・・・実は・・・?

●ボトル釣り… ボトルに触れることなく1枚のお札でボトルを釣って見せます。
----
ディスク2 (バーベット編2)

●お札抜き・1… 1枚のお札の上に口を下にしたボトルを乗せます。 ボトルに触れることなく、お札を抜けるか賭けます。 ナイスアイデア!

●お札抜き・2… 2本の空のボトルの口と口を合わせて間にお札を挟みます。 ボトルに触れることなく、もちろん倒すことなくお札を取れるか賭けます。 迫力満点の演技です。

●キャップ抜き… ボトルの口に入れたキャップをボトルに触れることなく抜き出してみせます。

●ペンinボトル… ボトルの口にコインを乗せてさらにお札でカバーをします。 この状態で上からペンをボトルの中に入れて見せます。

●破れないタバコ… タバコを破くことなく2つに折ってみせます。

●オリーブの移動… グラスを使ってオリーブをお皿に移してみせます。

●熱くないタバコ… 火のついたタバコを5秒間指でしっかりと持っていることができるか賭けます。

●熱くないマッチ… 火をつけたマッチを火を消すことなく10秒間持っていられるか賭けます。

●横で立つマッチ… 投げたペーパーマッチの状態がどうなるか賭けます。 なんと、立ってしまいます。

●スカンジナビアポーカー… マジシャンと観客がそれぞれ千円ずつ出します。 そして、たくさんのカードから自由に2枚のペアカードを選びます。 観客が先に選びますが、マジシャンが選んだペアが絶対に最強です。

●縦横コイン… 縦と横のコインの枚数を1枚のコインを移動して共に5枚ずつにするパズルトリックです。

●コップ釣り… 膨らませた風船でコップを釣り上げられるかやってみせます。

●落ちないカップ… カップの持ち手に紐を結びつけます。 紐でカップを持ち上げて、紐の中央をはさみで切ってもカップは落ちません。

●回転グラス… 液体の入ったグラスを360度回転させてもこぼれないことをみせます。

●カード抜き… ボトルの口にカードを乗せてさらにコインを乗せます。 ボトル、コインに触らずにカードを抜き取ることができるすやってもらいます。 もちろん、マジシャンは簡単にやってみせます。

●絵札めくり… カードを裏向きで1枚ずつマジシャンと観客がめくっていきます。 絵札をめくった方が負けだと説明します。 マジシャンは絶対に負けません。

●1人で返せないトランプ… 観客は決して1人でカードをひっくり返せなくなってしまいます。
●ダイストス… 小さなグラスと2つのダイスを片手で持って、ダイスを1個ずつグラスの中にいれるテクニックです。

●ダイスインザミドル…
3個のダイスを重ねて指先で持ってもらいます。 真ん中のダイスを落として両端の2個のダイスを落とさずに持ってもらいますが、観客はできません。

●ドロップアウトダイス… 5個のダイスを重ねて指先で持ってもらいます。 挟まれた2個のダイスを落として両端の2個のダイスと中央のダイスを落とさずに持ってもらいますが、観客はできません。 上記の「ダイスインザミドル」に続けて演じると効果的です。

●ペンのこて返し… 1本のペンを両手の親指と人差し指のつけ根で挟んで持ちます。 これを離すことなく向きを変えられるかやってもらいますが、観客はできません。

●リップクリーム抜き… 2本のリップクリームを左右の手で交差するように持ちます。 指を離すことなく交差しているのを外してもらいますが、なかなかできません。

●1円玉テレパシー… 1人の観客に簡単な図形をたくさん書いてもらい、その中の1つを別の観客にテレパシーで伝えるというトリックです。 1円玉を2枚使ってテレパシーを使います。 観客のおでこに図形が浮かび上がります!?

●落下ゲーム… 紙にコインで丸を書いて的を作ります。 観客にコインを頭の上に乗せて、的に落としてもらいます。 何回かやりますが、この過程で観客の顔が大変なことに!

●1円玉落とし… ペットボトルの口に折ったマッチを乗せ、その上に1円玉を乗せます。 マッチ、1円玉、ペットボトルに一切触れずに1円玉をペットボトルの中に落とすことができますか? なかなかのアイデアで簡単にできます!

●六角形パズル… 1〜6までの数字が書かれた6枚のコインがあります。 このコインを3回だけ動かして六角形を作ります。 どの番号のコインをどのように動かすか説明します。 しかし、観客はなぜかできないのです。

●7枚のカード… 5枚の字札と2枚の絵札の7枚のカードを使います。 カードを裏向きにして混ぜて、3枚のカードを選んでもらいます。 そして、絵札が入っていなかったら観客の勝ちです。 さて、結果は・・・? 実はいかさまギャンブルです。

●偶然の確立… 2組のデックを使います。 観客によくシャッフルをしてもらいます。 そして、上から同時にカードをめくっていき、2枚のカードが一致するか賭けます。 確立的にペアになることはないだろうと思いますが・・・

●ダイスロールベット… 2つのダイスを使った賭けです。 2つのダイスを振って1と2が出たらマジシャンの勝ちという観客に有利な条件ですが・・・ さて、結果は・・・?
----
ディスク3 (バーマジック編)

●エイティーンポーカー… 18枚のカードを使ったポーカーです。 カードを半分ずつマジシャンと観客が混ぜて5枚ずつカードを配ります。 何度やっても必ずマジシャンが勝ってしまい、しかも手札を見ることなく言い当てることもできます。

●テンカードポーカー… 10枚のカードを使ったポーカーです。 カードを観客が混ぜて5枚ずつカードを配ります。 何度やっても必ずマジシャンが勝ってしまい、しかも手札を見ることなく言い当てることもできます。

●いかさまポーカー… マジシャンと観客が1枚ずつカードを取りますが、マジシャンはカードを見せながら配っていきます。 何の役も揃っていなかったのですが、マジシャンはロイヤルストレートフラッシュに観客は何の役もできていなくて、勝ってしまいます。

●チェンジポーカー… マジシャンと4人の観客でポーカーをします。 5枚ずつカードを配り、それぞれの観客がカードを混ぜて一番上のカードをマジシャンと交換します。 すると、マジシャンはフォーエースが揃って必ず勝ってしまいます。

●4枚のエース… 4枚のエースを使って観客に2枚裏向きで選んでもらいます。 赤のペアや黒のペアになったら観客の勝ちです。 しかし、観客はなかなかペアのカードになりません。

●カラーメイト… 1組のデックをシャッフルして観客とマジシャンが赤か黒かをまず決めます。 観客とマジシャンが裏向きで2枚ずつカードを取り、赤と黒の場合ははずして、赤のペア、黒のペアになったらそれぞれ選んだ色の人のものになります。 最終的にマジシャンの色のカードの方が多くて勝ちます。 続けて、色を変えてやってもマジシャンが勝ってしまいます。

●サーカスカード… 観客に1枚のカードをえらんでもらい当てるマジックですが・・・ カードを表向きに置いていき、すでに観客の選んだカードがでているのですが、マジシャンは次にひっくり返すカードが観客のカードだと言って賭けをもちかけます。 観客はカードがすでにテーブルに出ているのでカてると思いますが・・・

●クッキングサーカス… 「サーカスカード」のやり方を説明しながら観客に実際にやってもらいます。 最後にもう一度賭けを行いますが・・・ 観客はまたまたやられてしまいます。

●クッキングクック… 「クッキングサーカス」からさらに続けられる手順です。 またまた観客はマジシャンにやられてしまいます。

●スリーカードモンテ… 3枚のカードを使った古典のカード当てです。 手軽にできる簡単な方法です。

●クイーンキャッチ… 5枚のカードの真ん中に1枚のクイーンがあります。 カードを裏向きにして観客にクイーンをクリップで止めてもらいます。 しかし、観客がクリップを止めたカードはクイーンではなく別のカードです。

●エースはどっち?… 3枚のカードの内1枚のエースを取った方が勝ちです。 マジシャンはトータルで必ず勝ちます。

●赤か黒か?… よくシャッフルしたデックで上から1枚ずつカードを取って赤か黒か当てていきます。 マジシャンは常に言い当ててしまいます。

●ずるい賭け… ダイヤのマークのカードを抜いたデックを使います。 よくシャッフルしてから、上から3枚ずつのカードを取っていきます。 観客が決めた2つのマークのペアカードがでたら、観客の負けで、もう1つのマークのペアが出たらマジシャンの負けです。 マジシャンは絶対に負けません。

●コイン当て… 5枚のコインの内1枚のコインにペンで印をつけます。 印を見えないようにしてコインを並べます。 観客に印をつけたコインを当ててもらいますが、最後まで絶対に当たりません。

●裏表コイン… 5枚のコインにマジシャンと4人の観客が印を付けたシールを貼ります。 このコインをよく混ぜてテーブルに投げ出します。 シールの貼られていない面が出たら負けです。 最後まで残ったコインが勝ちですが、マジシャンが必ず勝ってしまいます。

●コイントストリック… コインを投げ上げてキャッチして表か裏か観客に当ててもらいます。 観客は絶対に当てられません。

●コイン回し… 人差し指で押さえたコインを反対の手の人差し指で擦ってコインを回転させる方法です。

●キャップ&コイン… 3個のキャップと1枚のコインを使います。 キャップの下に隠したコインの場所を当ててもらいますが、なかなか当てられません。

●キールーレット… 開く鍵が1個と開かない鍵が4個あります。 観客に当たりの鍵で錠前を開けてもらいます。 しかし、最後の1個まで開けることができません。 もちろん、残った鍵で開けることができます。

●ゼアズキャッチ… 輪になっているチェーンを二重にして8の字を作ります。 観客にどちらかに指を入れてもらい、引っかかったら勝ちです。 しかし、何度やっても指は引っかかりません。

最近チェックした商品

カテゴリから探す


タグから探す

おすすめ商品

メルマガ登録・解除

メルマガ登録・解除はこちら

モバイル