無観客ライブ・マジックショー&レクチャー (チャリティ2枚組DVD)

型番 FN-221
販売価格 2,750円(税込)
購入数

マジック界初の無観客ライブです!

まずは動画をご覧ください!!


【効果】
2020年、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスの影響は当然のことながら、マジック界にも大きな影響を及ぼしており、ショーやイベントは開催中止や延期を余儀なくされているという状況です。

そんな中、マジックのライブを心待ちにしている方に少しでもその雰囲気を楽しんでいただこうという趣旨で、ほぼノーカットでライブ感満載のマジックショー&レクチャーのDVDが販売されました。

売り上げの一部が「新型コロナウイルス感染症拡大防止活動基金」に寄付されるチャリティDVDとなっております。

【特徴】
●内容は超盛りだくさんです。
●価格と全く見合っていない凄いことになっています!
●渋谷慶太氏がレクチャーしている「コメディフライングカード」に使用する「超ミニミニカード」と「ダイバーノンのカード当ての早見表」が付いています。
●МCはユッキーさんと渋谷慶太氏が行っています。
●各マジシャンの紹介の合間に常に渋谷氏がユッキーさんにマジックを見せていき、その後、レクチャー、実践をしていくという流れになっています。
●出演マジシャンの方はショーとレクチャーをしています。
●2枚組のDVDで総収録時間はなんと4時間30分以上です!ほぼ、ノーカットのライブ感を是非ご堪能ください!

【DVDの内容】

DISC.1

●コメディ・フライングカード(渋谷慶太・実演)

まず、何も入っていない空の封筒を示して、テーブルに置きます。
デックから1枚のカードを選んでもらい覚えてもらいます。
デックを観客にシャッフルしてもらいます。
ポケットから小さなウォンドを取り出しておまじないをかけると、デックから覚えたカードが封筒の中に飛行すると説明します。
観客に手を出してもらい、封筒からカードを出すと・・・
なんと、もの凄く小さなカードがたくさん出てくるのです。
「この中に選んだカードがありますよね?」
これは冗談です。
最後は本当に封筒の中から観客の選んだカードが出てきます。
もちろん、デックには観客が選んだカードはなくなっています。

●ロープ&リング・ルーティン(AKIRA・ショー)

茨城が生んだ若手ナンバー1マジシャン!
リズミカルにオープニングに華麗なショーを展開します。
ラストは残念ながら開催が延期になったあれをテーマにしたマジックで締めくくります。

●コメディ・フライングカード(レクチャー)

このマジックには超ミニミニカードが1組必要になります。
しかし、安心してください!
このDVDにはこのミニミニカードを付属しています!
ジョーク的な面白さと本格的なカードマジックを融合した作品に仕上げました。

●シャッフリングエーセス(小林俊晶・レクチャー)

マジシャンと観客でデックをよくシャッフルします。
観客にデックから半分ほど取ってもらいます。
そして、好きなだけカードを配ってもらいます。
残ったカードをよくシャッフルして好きな枚数だけテーブルに置いたカードの上にさらに置いてもらいます。
マシジャンも同様に行っていきます。
カードを手に持って4つの山に配っていきます。
マジシャンは4つの山のトップカードを示していきます。
全てバラバラなカードで全く揃っていません。
しかし、観客のカードは4枚すべてAになっているのです。
超簡単にとっても効果的にできる素晴らしいアイデアのカードマジックです。

●簡単・ロープ抜き(渋谷慶太・実演)

バックの取っ手に輪にしたロープを通します。
そして、何度もしっかりと結んでしまいます。
しかし、瞬間にロープは取っ手から外れてしまいます。

●ひとみをそらさないで(五十嵐ひとみ・レクチャー)

スケッチブックに絵を描きます。
描いたものは3枚のシルクが結ばれたものです。
次に予言の入った紙袋を示します。
3色3本のペンを示して、観客の1本選んでもらい、好きな所を塗ってもらいます。
さらにもう1本選んでもらい、同様に好きな所に塗ってもらいます。
残ったペンで最後の所も塗ってもらいます。
紙袋の中からシルクを取り出します。
すると、観客が塗った順番通りに結ばれたシルクが出てくるのです。
考案者は藤原邦恭氏によるものです。
ちなみにタイトルは小林俊晶氏が付けました。

●簡単・ロープ抜き(レクチャー)

古典のロープ抜きをかなり不可能な状態に見せたものです。
何度結んでもすぐに取れるという不思議さがありますが、誰でも簡単にすぐにできます。

●3Dキャッスル(ウソツクダーマス・ショー)

お客様にカードを1枚選んでもらいます。
「いま選ばれたカードが予言されています。
この中に入っています。」
といって封筒からボードを取り出し、そこに張り付いているカードを示します。
「このカードですね・・・違いますか・・・」
ボードをひっくり返し
「こちらのカードですか?・・・これも違いますか・・・
大丈夫です。私はこの中に入っていると言いました。」
ボードを開くとカードキャッスルが出現します。
「この中にありますか?・・・ありませんか・・・なんのカードでしたか?」
ボードを閉じて、再度開くと、キャッスルのカードが全てお客様の選んだカードになってしまいます!

●インサイドアウト紙幣(渋谷慶太・実演)

有名なお札に切れ目を入れて窓を作って観客にしっかりと押さえてもらい、お札がひっくり返ってしまうというマジックです。
本物のお札で完璧に行える方法です。
それだけではありません。
お札に切れ込みが入っているという理由を最初にあるマジックで解決しています。

●クーティーキャッチャーのカード当て(渡邉裕介・レクチャー)

折り紙で作るぱっくんちょを使ったとってもユニークで不思議なカードマジックです。
とっても簡単に観客が心に思ったカードを当ててしまう、メンタルカードマジックです。

●インサイドアウト紙幣(渋谷慶太・レクチャー)

お札の切れ込みの入れ方、実践方法を完璧に解説しています。
このお札を1枚、常にお財布に入れておけば、いつでも実演できます。
このマジックの導入も必見です!

●ライティング・リンキング・フラフープ(遠藤知夏・ショー)

世界初の光るリンキングフラフープです!
マジックフアンタジアの完全オリジナルの美しい派手な演技をお楽しみください!

●完璧なカード予言(渋谷慶太・実演)

1組のデックをあらためます。
マジシャンがまず1枚のカードの表にカードの予言を書いて、グラスの中にカードを入れておきます。
次に観客に全く自由に1枚のカードを選んでもらい、このカードのグラスの中に入れます。
もう一度、デックが完全にバラバラであることを確認します。
ここで、グラスの中のカードを確認します。
マジシャンがカードに書いたものと観客の選んだカードが完璧に一致しています。

●足し算カード(神保賢孝・レクチャー)

観客にデックから1枚のカードを選んでもらい、覚えてもらいます。
覚えたカードはデックに戻してシャッフルします。
マシジャンは4枚のカードを示して、観客のカードかどうか確認してもらいます。
4枚のカードですが、全て違います。
そこで、4枚のカードの数字を合計してもらいます。
すると、その合計数が観客の選んだカードの数字になり、さらに手元にあった4枚のカードが1枚になっていて、観客のカードになっています。

●スタンドアップ・トライアンフ(神保賢孝・レクチャー)

テーブルを使わないトライアンフ現象です。
観客に1枚のカードを選んでもらいます。
デックを表と裏にしてぐちゃぐちゃに混ぜていきます。
しかし、おまじないをかけると、一瞬でデックがそろい、観客の選んだカードだけがひっくり返っています。

●完璧なカード予言(渋谷慶太・レクチャー)

この手のカードマジックはたくさん発表されています。
ほぼ原案通りの作品なのですが、グラスを作ってとってもクリーンな現象にしました。
レギュラーデックに加工するだけで誰でも簡単にすぐにできる本格的なカードマジックになっています。

●フローティングテーブル(AKIRA・レクチャー)

今までほとんど解説されているものがなかった「フローティングテーブル」の本当に浮いているように見えるコツをとっても詳しく解説しています。
正直、これだけで解説DVDとして販売できるほどの価値ある内容になっています。


DISC.2

●紅白・ロープ&リング(渋谷慶太・実演)

赤と白の2本のリングと2本のロープを使います。
赤いリングには赤いロープをしっかりと結びます。
白いリングには白いロープをしっかりと結びます。
観客に赤と白のロープを両手でしっかりと持ってもらいます。
マジシャンがおまじないをかけて、観客に2本のロープを引っ張ってもらいます。
すると、結び目が解けて、赤いリングには白いロープが赤いリングには白いロープが通っているのです。

●マーキングコイン(小林俊晶・レクチャー)

10円、100円、500円の3枚のコインから本当に自由に1枚のコインを選んでもらいます。
選ばれたコインにだけ、ペンで印が付いています。
本当に簡単で実践向きのコインマジックです。
誰でもすぐにできます。

●紅白・ロープ&リング(渋谷慶太・レクチャー)

2本のリングと2本のロープがあれば簡単にできます。
元々、テーブルの上で行うクロースアップ的な作品だったのですが、観客に参加してもらう、サロン風にアレンジした作品です。

●ペーパーカップ&シルク(五十嵐ひとみ・ショー)

ペーパーカップとシルクを使ったルーティンです。
3個のペーパーカップと3枚のシルクを使います。
カップに1枚ずつシルクを入れますが、2つのカップからシルクが消えて1つのカップに3枚のシルクが結ばれた状態で出現します。
さらに、3枚のシルクはまた元の状態に戻ります。

●お札の蝶ネクタイ(渋谷慶太・実演)

マジシャンは大事な蝶ネクタイを忘れたと言い、1枚のお札を取り出して示します。
お札を小さく折り畳んでいき、広げると・・・
なんと!お札の蝶ネクタイが完成します。
これをシャツに取り付けます。

●輪ゴムくるくる(ウソツクダーマス・レクチャー)

指先で輪ゴムがくるくると回るとってもユニークな演技です。

●お札の蝶ネクタイ(渋谷慶太・レクチャー)

お札で作る蝶ネクタイをマジックにしました。
さらに、取り付けることができるようにした作品です。

●チャイニーズコイン&リボン(渡邉裕介・ショー)

中央に穴の開いた3枚のコインを示します。
穴に1本のリボンを通します。
そして、コインがリボンから超ビジュアルに外れたり、繋がったりします。

●ダイバーノンのメンタルカード(渋谷慶太・実演)

ダイバーノン氏のレギュラーデックでできる傑作カードマジックです。
借りたデックでもできます。
まず、観客にデックを好きなだけシャッフルしてもらいます。
そして、マシジャンは複数枚のカードを取り上げて広げて観客に自由に1枚のカードを心に思ってもらいます。
そして、カードを1枚ずつ見せていき、思ったカードが何枚目にあるか確認してもらいます。
もちろん、何枚目にあるかは口には出さずに心に思ってもらうだけです。
マシジャンはカードを後ろ手に持っていき、観客の心に思ったカードをある形で予言しておくと言います。
そして、カードを前に持ってきて、観客の心に思ったカードが何枚目にあったか尋ねます。
そして、カードを確認すると、見事に観客の心に思ったカードが予言されているのです。

●マジック狂本・7より(ウソツクダーマス・朗読)

トランプの歴史について、講談風にお話ししています。

●ダイバーノンのメンタルカード(渋谷慶太・レクチャー)

50年以上前にダイバーノン氏が考案した方法です。
あまり、実践していたり、紹介されていないものです。
ほぼ、原案通りに解説していますが少しより効果的に見せるためのアイデアを入れてあります。
ほんとうにノーギミック、ノーテクニック、借りたデックでもできる傑作と言えるでしよう。

●カードマニュピレーション(神保賢孝・ショー)

神保氏の最も得意なカードマニュピレーションのルーティンをお楽しみいただきます。
短い手順ですが、流石のテクニックを駆使した華麗なショーです。

●対談

出演者で色々なお話を・・・
今だからこその話から、失敗談など話は尽きません。

※ 商品内容:日本語演技&解説DVD(2枚組)
※「超ミニミニカード」「ダイバーノンのカード当ての早見表」が付いています。


※ タイムラグによる品切れの際はご了承ください。

最近チェックした商品

カテゴリから探す


タグから探す

おすすめ商品

メルマガ登録・解除

メルマガ登録・解除はこちら

モバイル